- WEB動画基礎今日は、After Effectsを使った動画作成でした。課題は15秒動画の作成ということで、架空の映画の公開をお知らせする動画を作成しました。 文字は、不透明度・位置などで動きを出してみました。(授… 続きを読む: WEB動画基礎
- アニメーション制作基礎今日は、premiumProを使ったアニメーション制作でした。 前職では、インスタのリールやYoutubeのショート動画を作っていたものの、本格的な横動画は初めて制作しました。 vlog風に息子達と海… 続きを読む: アニメーション制作基礎
- 実技 UI/UXデザイン実習PhotoshopでGIFアニメーション制作 ドーナツ屋さん(架空)のバナー広告を作成し、バナー広告に動きをつける形でアニメーションを作成してみました。 Photoshop(ツールのウィンドウ → タ… 続きを読む: 実技 UI/UXデザイン実習
- 成績考査⑤今日は職業訓練校の成績考査の日でした。5回目ですが、毎回緊張感でいっぱいです・・・。 今回の課題は、生成AIを用いた作品提出でした。新たにバナーを2つ制作して解説付きで提出しました。 制作より解説に時… 続きを読む: 成績考査⑤
- 生成AI基礎④・DTP・グラフィックデザイン実習今日は、生成AIを使った作成実習でした。A4サイズのチラシを作成。illustratorでのDM制作をやったことがあったので、今回は練習を兼ねてPhotoshopでチラシ制作をしてみました。 (印刷会… 続きを読む: 生成AI基礎④・DTP・グラフィックデザイン実習
- 生成AI基礎③・イラストレーター実習②今日も生成AIの実習でした。
- 生成AI基礎・イラストレータ実習①生成AIを使いこなす WEBデザインを作る上で、生成AIを具体的にどう活用していけばいいのか悩んだので、まとめてみました。 まずはWEBデザインで使用できそうな生成AIについて WEBデザイナーの生成… 続きを読む: 生成AI基礎・イラストレータ実習①
- プロンプトデザイン実習今日は生成AIを使った効率的なデザインについて実習でした。ポートフォリオ制作に躓いていたので、早速AIにアドバイスを求めてみました。 「インハウスデザイナーに適したポートフォリオについて教えてください… 続きを読む: プロンプトデザイン実習
- WEBページ制作②今日は、スマホやタブレットでも快適に見られるようにレスポンシブルWEBデザインを作成しました。 【スマホ版】 【PC版】 ハンバーガーメニューが出てきたときは、感動しました。大変でしたが、HTML/C… 続きを読む: WEBページ制作②
- HTML/CSS基礎⑥今日は、引き続きHTML/CSSの作成でした。 CSSをひたすら入力して、テストして修正を繰り返していきました。 HTMLを作成した際に、チェッカーを通してチェックしていたのですがidなどの付け忘れな… 続きを読む: HTML/CSS基礎⑥
- HTML/CSS基礎④今日は、前回の続きとしてHTML制作の続きとCSSファイルを作成しました。(chapter2) 最初は分からないことだらけでしたが、手を動かしてコードを打ち込んでいくうちに少しづつ形が見えてきました。… 続きを読む: HTML/CSS基礎④
- HTML/CSS基礎②WEB制作実習を行いました。 HTML/CSSのデザインや画像をいただき、テキストに沿って一生懸命打ち込みました…。迷子になりそうな時もありましたが、少しずつ更新をしながらChromeで確認しながら1… 続きを読む: HTML/CSS基礎②
- 成績考査③今日は3回目の成績考査でした。 サイズ違いのバナー制作 作成バナーのリサイズ依頼が来ることを想定した5サイズのバナー制作を行いました(Photoshop) 大きさや縦横によって、画像や文字の大きさなど… 続きを読む: 成績考査③
- ECサイトデザイン実習⑤デザインラフ制作 ECサイトデザイン実習④で制作したワイヤーフレームに画像などを入れて、デザインラフを制作していきました。 前回も少し画像を入れたりしていたのですが、改めてワイヤーフレーム制作における… 続きを読む: ECサイトデザイン実習⑤
- ECサイトデザイン実習④LP制作のためのワイヤーフレーム制作をしました。 Photoshopでワイヤーフレームを白黒で作ってみよう 事前に下書きしたノートを見ながら、PhotoshopでLPのワイヤーフレームを作りました。 … 続きを読む: ECサイトデザイン実習④
- ECサイトデザイン実習③今日はバナーを作成し、納品を意識した当て込み画像も作りました。 使用ソフト:Photoshop メンズファッションの当て込みバナー作成 旅行関連HPの当て込みバナー作成
- ECサイトデザイン実習②今日はPhotoshopでのバナー作成でした。 Photoshopでバナー作成 バナーの選び方を復習しながら、お手本をもとにバナーを模写していきます。 バナーを見る人はスクロールなどしながら見るので、… 続きを読む: ECサイトデザイン実習②
- ECサイトデザイン実習①今日はPhotoshopでサムネイルに挑戦しました。Photoshopは苦手意識があり…最初はとても苦戦しました。 Photoshopでサムネイル作り Photoshopはまだ苦手意識がありますが、写… 続きを読む: ECサイトデザイン実習①
- 写真加工・補正加工実習②今日はPhotoshopの生成AIを使って画像を作ったり、編集したりしました。 Photoshopの生成AIに挑戦! 一から作るにはまだまだ上手くプロンプトを作らないと思い通りにならないと感じましたが… 続きを読む: 写真加工・補正加工実習②
- 成績考査②illustratorで5種類の作品制作! 今日は2回目の成績考査でした。 ピクトグラム、ロゴ、地図、名刺、DMの5種類の制作だったので時間に追われてしまいました。 作成するものによっては、作りたいも… 続きを読む: 成績考査②
- 写真合成・補正加工実習②今日はオリジナルのDMを作りました!横・縦の2種類に挑戦しています。 オリジナルのDM作成! ①横ver. オープンキャンパスのお知らせハガキにしました。資料請求や説明会の参加などですでに大学を知って… 続きを読む: 写真合成・補正加工実習②
- イラストロゴ制作実習④今日はオリジナルの名刺を作成しました。(自分の中ではずっと「トンボ」と思っていたものが「トリムマーク」になっていて驚きでした…。) オリジナルの名刺を作る! 架空ですが…下記のような方をイメージして名… 続きを読む: イラストロゴ制作実習④
- イラストロゴ制作実習③マップ制作実習 今日はillustratorを使用したアクセスマップ作成の実習でした。 『アクセスマップ作成』については欲張らず、シンプルなものを作成しました。見た人が迷わず目的地へたどり着くという事… 続きを読む: イラストロゴ制作実習③
- イラストロゴ作成実習今日は illustratorを使ったロゴ制作の実習でした。 今までの制作課題では作るもののイメージが湧きやすかったのですが今回はなかなか思いつかずイメージ図から苦戦していました。 オリジナルのロゴを… 続きを読む: イラストロゴ作成実習
- イラストロゴ制作実習①ピクトグラムを作る 今日のイラストロゴ作成実習は、「ピクトグラム制作」でした。普段生活の中にあってあまり気にしていないものでしたが、東京オリンピックの開会式のピクトグラムは本当に素晴らしく感動したこと… 続きを読む: イラストロゴ制作実習①
- 就職支援②生成AIで作業効率UP!? 今日は生成AIで作業効率を上げる方法を学びました。 ChatGPT、Gemini、Copilotの3種類で文章作成。名前は知っていたのですが、中々使うきっかけがなく…使用し… 続きを読む: 就職支援②
- グラフィックデザイン基礎⑧生成AIに挑戦② 本日は、illustratorで生成AIに挑戦しました。 ◆プロンプト「猫」シンプルかつ単純なプロンプトでしたが、背景まで入った可愛らしい画像ができました。 ◆プロンプト「ドーナツを… 続きを読む: グラフィックデザイン基礎⑧
- グラフィックデザイン基礎⑦生成AIに挑戦 ずっと気になっていた生成AIを学びました。Adobe Fireflyに初挑戦! こんな可愛らしい画像が一瞬で出来てAIのすごさ(そして恐ろしさ)を知りました。 ちなみに「仲良くお茶を飲… 続きを読む: グラフィックデザイン基礎⑦
- グラフィックデザイン基礎⑤トレースでデザインを学ぶ 今日は、illustratorでデザインのトレースを学びました。先生の見本を見ているときは、簡単そうに見えてもいざ実際やってみると分からないことがたくさん。でも、やってみると… 続きを読む: グラフィックデザイン基礎⑤
- グラフィックデザイン基礎③Photoshopのデザインを学ぶ 本日は、Photoshopで画像加工の実習でした。前日、オンラインで作成方法の説明を受けたものの実際手を動かしてみるとできないことがたくさん…。 今日は2つの画像を… 続きを読む: グラフィックデザイン基礎③
- グラフィックデザイン基礎①illustratorでデザインを学ぶ 職業訓練校の授業は、グラフィックデザインの基礎。illustratorの基本的な使い方を習いました。 記念すべき初作品…(笑) かっこいいデザインを作りたい気持… 続きを読む: グラフィックデザイン基礎①
- ディレクション概論②プレゼンテーション 今日はWordPressで自己紹介ページを作成し、クラスの皆様の前でプレゼンしました。 ページは職歴がメインのシンプルな仕上がりに。作成時間が余ったので、タイマーを使って模擬発表を… 続きを読む: ディレクション概論②
- プロフィール~profile~ 名前 善村 知沙都 ヨシムラ チサト 出身地 / 住まい 千葉県 / 東京都品川区 血液型 / 星座 O型 しし座 家族構成 夫、息子(中2、小5)と自分の4人家族 趣味 写真 … 続きを読む: プロフィール
Blog



-300x203.png)




























