ピクトグラムを作る
今日のイラストロゴ作成実習は、「ピクトグラム制作」でした。
普段生活の中にあってあまり気にしていないものでしたが、東京オリンピックの開会式のピクトグラムは本当に素晴らしく感動したことを覚えています。
◆今日の訓練作品① 地図に乗せる場所

地図に乗せる建物やお店を6つ作成しました。
【学校・コンビニ・薬局・歯医者・電車・ラーメン屋】
納品を意識しての作品作りということでしたが、折角の実習の機会だったので幅広いジャンルに挑戦してみました。
文字が読めない小さいお子さんやお年寄り(老眼?)の方にも伝わりやすいよう文字などはできるだけ使わず、また少し色味がある可愛らしい感じのピクタグラムにしてみました。
◆今日の訓練作品② 人間の感情(自分の気持ち)

訓練作品①がアイコンに近い感じだったので、②では人の動きなどを表現したいと思いました。
「ピクトグラム」を検索するとスポーツなど動きを表すものが多くヒットしたので、感情を表すピクトグラムを作成してみました。
幼児さんや園児さんなど、まだ上手く話せないし、文字もかけないけれど誰かに自分の感情を伝えたいときに、指さしで使えるものをイメージしました。
「自分は悲しい気持ちである」「自分は嬉しい気持ちである」などコミュニケーションを伝える上で役に立てばいいなと思います。


